今日のニュースで米調査会社NPDディスプレイサーチが発表した内容によると、
2013年にはタブレット端末がノートパソコンのシェアを越えると発表しています。
こちら⇒米調査会社NPDディスプレイサーチ
2010年にiPadが登場しタブレット端末が急速な普及をする中、
昨年の2012年に小型の7インチ前後のタブレット端末が各企業から発売され、
2013年にはノートパソコンよりもタブレット端末の普及率が高くなるのではないか?
と予想されています。
このタブレット端末の普及にはiPad、iPadmini、
kindlefire,
Google Nexus 7
などが牽引している理由ではないでしょうか?
それから中華タブレットももしかしたらこの普及を牽引しているからかも知れません。
1万円を切るタブレット端末も豊富にありますし、
プライベートで利用するにはそれほど問題にならないクオリティは持ち合わせていると思います。
⇒管理人が中華タブレットTECLAST P76e 8GBを購入してみました。
2013年、どれだけタブレット端末が普及するか動向を見守りたいと思います。
それからタブレット端末が普及するに伴いさまざまな事柄が変わってくるので、
タブレット端末の対応もしていかなければいけないと思います。